一般内科

INTERNAL

こんな症状ありませんか?

  • 発熱がある
  • のどの痛み
  • 食欲がない
  • 頭痛がある
  • 咳が出る
  • 立ちくらみ・めまいがする
  • 動悸がする
  • 疲労感がある
  • 鼻水が出る・鼻が詰まる
  • 下痢・便秘がある
  • 眠れない
  • いびきがひどい
  • 物忘れがひどい

一般内科の診療について

一般内科では、風邪のような症状から急性の疾患、慢性的な病気まで、幅広い領域の診療を行っています。咳や痰、のどの痛み、発熱などの風邪の症状から腹痛、下痢、吐き気などの急性症状、さらに貧血や頭痛、便秘などの慢性疾患まで、お気軽にご相談ください。
また、体調がすぐれないと感じたり、何となく体調が優れないと感じる場合でも、まずは一般内科を受診してください。遠慮せずにご相談いただければと思います。
診察の結果、高度な医療や入院が必要と判断された場合には、適切な医療機関や専門医をご紹介させていただきますので、安心してご相談ください。

主な対応疾患
  • 風邪症候群
  • 胃腸炎
  • めまい症
  • 片頭痛
  • 蕁麻疹
  • 無呼吸症候群
  • 花粉症・アレルギー性鼻炎
  • 扁桃炎・咽頭炎
  • 不眠症
  • 膀胱炎
  • 貧血
  • 認知症

発熱外来

発熱している方や風邪の症状がある方は、別室にて診察いたします。他の患者様との接触を避けられるため、発熱している方もそうでない方も安心してご来院いただけます。
感染予防のため、以下の症状がある方はご来院前に必ずお電話でご連絡くださいませ。

  • 発熱
  • のどの痛み
  • 鼻水
  • 嘔吐
  • 下痢
  • 腹痛
  • 倦怠感

0572-53-2220

ご来院前のお願い

  • 来院前にご自宅で体温を測定していただくようお願いいたします。
  • お子様の場合、体重が分かるようお願いします。
  • ご来院時には、必ずマスクをご着用ください。
  • 感染対策のため原則、受診されるご本人以外の方の院内への立ち入りはご遠慮ください。介助の必要な方やお子様など付き添いが必要な場合は、できるだけ同伴者お一人でお願いします。
  • お手洗いは、極力ご自宅で済ませてからお越しいただくようお願いいたします。
  • 発熱外来受診の際の本人確認は、事前の問診による健康保険証の提示のみとなります。院内でのマイナカードの読み取りは行っておりませんので、ご了承ください。

受診の流れ

Step01

お受付

まずはお電話にてお問い合わせください。
※現在電話が大変込み合っており、つながりにくい状況です。ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

Step02

ご来院

クリニックの駐車場に到着されましたら、再度お電話をお願いいたします。

Step03

診察

医師、看護師がお車に伺いますので、そのままお待ちください。
※大変込み合っておりますので、待ち時間が発生いたします。ご了承ください。

胃腸炎

胃腸炎とは、胃や腸に炎症が発生した疾患です。炎症の範囲が胃のみの場合は胃炎、腸のみの場合は腸炎と呼ばれます。
胃腸炎の原因として多いのは、ノロウイルス、黄色ブドウ球菌、サルモネラ菌、ロタウイルスなどに代表される細菌の感染です。刺身などの食べ物に潜んでいるアニサキスをはじめとする寄生虫や毒キノコ、化学物質により汚染されたものなどを摂取したことが原因で、急性的な胃腸炎を発症するケースもあります。いわゆる「食中毒」と呼ばれ、症状も胃腸炎のひとつです。

花粉症等アレルギー疾患

ひだまりファミリークリニックではアレルギー科を設けています。花粉症などの身近なアレルギー疾患にも対応できるため、多くの患者様にご来院いただいております。
当クリニックで処方できる抗アレルギー薬は50種類以上です。それぞれの薬の特性を熟知しており、患者様がお持ちのアレルギーや症状に応じて、最適な抗アレルギー薬をコーディネートいたします。
また、体質の改善によりアレルギー反応を抑える「舌下免疫療法」を行えることも当クリニックの特徴です。舌下免疫療法はアレルゲン免疫療法の一種で、アレルギーの原因物質をあえて少しずつ体内に吸収させてアレルギー反応を弱め、アレルギー疾患からの脱却を目指します。

不眠症

不眠に悩まされる人は決して少なくありません。ほぼ毎日眠れずに睡眠薬を飲む人は20人に1人、睡眠に何らかの問題を抱えている人は5人に1人いると言われています。交代勤務などで生活リズムが不規則な人は、特に不眠に悩まされやすいです。
また、不眠症は「体や心の病気」のサインになることもあります。不眠は高血圧、心臓病、呼吸器疾患、糖尿病、腎臓病、アレルギー疾患、脳梗塞などの予兆かもしれません。不眠にお悩みの場合は、一度内科を受診することをおすすめします。

認知症

認知症とは、何らかの病気や障害が原因となり、記憶や判断などを行う脳の認知機能が低下した状態を指します。特に多いのは、脳の神経細胞の変性によって脳が徐々に委縮する「アルツハイマー型認知症」です。認知症を患うと、現在の仕事の継続が困難になる場合があるほか、日常生活に支障をきたす可能性もあります。しかし最近では、それらの重い症状が見られる前の「軽度認知障害(MCI)」を発見し、早期治療に踏み込めるようになりました。
人は年を取ると物覚えが悪くなったり、人の名前を忘れてしまったりすることがありますが、これは単純に脳の老化が原因です。しかし認知症患者の場合、老化よりも速いスピードで認知機能の低下が進みます。認知症が進行すると、過去に体験したことを丸ごと忘れてしまうこともあり、家族や友人からヒントを与えられたとしても思い出せなくなってしまいます。