在宅訪問診療

VISIT

在宅訪問診療について

訪問診療とは、患者様のご自宅に出張して医療ケアを提供するサービスです。病気やケガ、介護などの事情で通院が困難な患者様を対象としています。緊急時の往診とは異なり、定期的に訪問して健康状態を確認できることが訪問診療の特徴です。疾病の治療に加えて、床ずれの予防や栄養管理なども行います。ご自宅で医師や看護師による医療を受けられるため、患者様やご家族がリラックスしやすいことも訪問診療のメリットです。

こんな方にご利用いただけます
  • 歩行が困難で、自分で通院することが難しい
  • 自宅療養を希望している
  • 寝たきりやそれに準ずる状態である
  • 認知症の症状が強く、通院することが難しい
  • 要介護認定を受けている
  • 退院した後も定期的な治療や処置が必要
  • 特定の主治医がおらず、かかりつけ医を探している
  • 在宅で生活するために医療サポートを必要としている

対象地域

訪問エリアは当クリニックのある土岐市を中心とした半径16km圏内が対象となります。ご自宅や施設がこの対象エリア内に含まれるかどうかについては、お問い合わせいただければお答えいたしますので、お気軽にご相談ください。

在宅訪問診療の流れ

Step01

窓口、電話で相談

まずは、患者様ご本人、ご家族、ケアマネジャー様、医療機関のご担当者様は、お電話や窓口にてご相談ください。患者様の状態や情報をお伺いし、適切な対応をさせていただきます。ご相談内容に応じて、必要な手続きや医療サービスの提供をお手伝いいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

0572-53-2220
Step02

面談

医師とのやり取りを通じて、患者様やご家族さまに対して訪問診療の説明や料金に関する説明を行います。訪問診療の目的や内容、利点、手続きについて丁寧にご案内いたします。また、料金に関する疑問や不明点があれば、遠慮なくご質問ください。医療サービスの透明性を確保し、患者様やご家族さまが安心して治療を受けられるようサポートいたします。

Step03

訪問診療

患者様やご家族のご都合をお伺いし、初回診療日を調整いたします。また、関係するケアマネジャーとの連絡や調整も行います。患者様やご家族のスケジュールやニーズに合わせて、訪問診療の日程を柔軟に調整いたします。何かご不明点やご要望がございましたら、お気軽にお知らせください。